ミニチュアシュナウザーはスタンダードシュナウザーが小型に改良された犬種で、体高30㎝~35㎝くらいの大きさです。髭を生やしているような見た目が特徴です。

大人しそうに見えますが、実は好奇心旺盛で遊ぶことが好きな犬種です。賢くしつけもしやすいので初めて犬を飼う人にも人気があります。

そんなミニチュアシュナウザーをこれから買いたいと考えている方は、値段の相場が気になると思います。毛の色にこだわりたいという人も多いと思おうのですが、毛の色によって値段も違うのでしょうか?

また、購入する際はブリーダーから買う方が多いと思います。ブリーダーを選ぶポイントも見てみましょう。

ミニチュアシュナウザー 値段 相場 ブリーダー 白 黒

ミニチュアシュナウザーの値段の相場

ミニチュアシュナウザーの値段の相場は15万~30万くらいです。値段の差はどこで変わるのかというと、見た目、性別、血統、毛の色で変わります。

見た目は体や顔のバランスが整っていると高めに販売されます。

性別はオスよりも繁殖が出来て出生率が低い理由からメスの方が高く販売されています。

血統は親がチャンピオン犬だった場合値段が高く販売されます。

毛の色は4種類ありますが、珍しいほど高く販売されます。

白と黒のミニチュアシュナウザーは値段が高い

ミニチュアシュナウザーの毛色はソルト&ペッパー、ブラックシルバー、ホワイト、ブラックの4色あります。

ソルト&ペッパーは一番多い色でグレーのような色をしています。ブラック&シルバーは体は黒いですが、眉と髭は白い色をしています。ホワイトは全身が白でブラックは全身が黒です。

全身が綺麗な白と黒の毛色は珍しく値段が高く販売されています。特にブラックは珍しいので高く販売されています。ブラックでも黒に少し白が混ざっていると安くなるようです。

一番価格が低いのはソルト&ペッパーです。

スポンサードリンク

ブリーダーの選び方

ミニチュアシュナウザーのブリーダーは沢山あるので迷ってしまいます。選び方のポイントをいくつか見てみましょう。

まず、ミニチュアシュナウザーのみの犬種を扱っていて、ミニチュアシュナウザー専門の知識が豊富なブリーダーさんの方が安心です。また、犬の飼育環境が綺麗かどうかも見学して見せてもらいましょう。

ブリーダーさんがしっかりと質問に答えてくれて、信頼できるかどうかも重要です。

口コミなども調べて色々なブリーダーを見学して検討してみましょう。

まとめ

ミニチュアシュナウザーの値段の相場について見てみました。

15万~30万くらいと差がありますが、購入の際は値段だけでなくフィーリングも重要です。

また、飼育に必要な道具も買わなければいけないのでその分の予算も計算しておきましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク